検索
人生の災害を回避する為に
- ryosss777
- 2015年6月20日
- 読了時間: 2分
買ってからしばらく放置してた
本田健さんの『人生の目的』を
やっと読み始めましたが、
第1章目から刺さる内容ばかり…
その中でも特に、
【“まさか”に備える】
については、過去の自分に
伝えてやりたいです。
僕は特に
「これを勉強する!」
という決意もないまま、
なんとなく進学し、
就活の時期になったから
慌てて考えた薄っぺらい
「やりたいことはコレだ!」
で就活をし、就職しました。
(今思えば、親にどれだけ
申し訳ないことをしたか
恥ずかしく思います)
入社してそのまま40年
働くつもりでした。
そんな僕にも“まさか”が
降りかかりました。
精神的に体調を崩し、
強制的に働けなくなってしまいました。
そのとき僕は、
何も準備してなかったから
お先真っ暗な絶望感に襲われ、
将来に希望をもてなくなりました。
あのときは本当に苦しかったです。
(今となってはいい思い出ですが笑)
だから、今の学生さんをはじめ
同じ若い世代の方には【自力で稼ぐ力】を
今のうちに培うことを全力でおすすめします。
(そのときになって考えよー)
の“そのとき”が考えられる状態かは
本気でわからないんで…
「私のやりたいことはコレだ!」
が見つかったとき、変わったときに
すぐ挑戦できるようにする為にも。
今のうちから【準備を怠らない】
自分にも改めて言い聞かせます。
Komentáře